電脳玩具net.

自分が好きな玩具やゲームの事をまったり書くブログ

ZOIDS(ゾイド) ゾイドワイルド カブターを弄る

どもども皆様。

W・ドルフィンです(・ω・)ノ

 

本日はZOIDS(ゾイド)の記事。

 

f:id:W_DTOYGAMES9990:20190910225608j:image

 

ゾイドワイルドシリーズより、

カブター(カブトムシ種)です!


f:id:W_DTOYGAMES9990:20190910225604j:image

 

箱裏面。


f:id:W_DTOYGAMES9990:20190910225555j:image


f:id:W_DTOYGAMES9990:20190910225559j:image

 

カブターはゾイドワイルドのアニメ本編にも登場した、カブトムシ型の小型のゾイドです。

主にシュプリーム団のキャンディとソースが相棒としていたゾイド

 

f:id:W_DTOYGAMES9990:20190910225825j:image


f:id:W_DTOYGAMES9990:20190910225822j:image

 

そのためカブターにはシュプリーム団のエンブレムや文字を模したシールが付属。

 

カブターのお好きな場所に貼ってね!

という、タカラトミーさんからの遊び心と共にくるたプレゼント。

なので羽根に貼らせていただきやした。

 

f:id:W_DTOYGAMES9990:20190910230024j:image

 

そしてゾイドワイルドシリーズ恒例のライダーフィギュアが付属。

 

ゾイドワイルドでは従来のゾイドのような

パイロット』ではなく、

あくまで金属生命体の『相棒』であるためか、

『ライダー』と呼称されているよう。

 

…本編で一回も『ライダー』とは聞きませんでしたけど。

f:id:W_DTOYGAMES9990:20190910230303j:image

 

アニメ本編でもこのように、

キャンディとソースがカブターの胴体部分に乗っていましたが…

案の定、何回も吹っ飛ばされてその度に落ちていたような気がするw

 

確かに胴体しか乗るとこ無いですよねカブター…

コックピットがいかに大事かっていうのが、

アニメを見ていてよく分かりました。


f:id:W_DTOYGAMES9990:20190910230251j:image

 

羽根を展開させることができます。


f:id:W_DTOYGAMES9990:20190910230235j:image

 

更に『本能解放(ワイルドブラスト)』すると、

長い角と短い角が展開します。

本編ではそのまま相手に突進する『メリケンストライク』なる必殺技をかましていましたね。

 

只の体当たりでも普通に強そう…


f:id:W_DTOYGAMES9990:20190910230259j:image

 

主人公のアラシ率いるフリーダム団に所属した、

オニギリのガノンタスと大きさ比較。

 

ガノンタスも中型ゾイドの扱いですが、

キットとして比べてみると、

カブターがそれなりに大きく感じる…


f:id:W_DTOYGAMES9990:20190910230311j:image

 

合体技だ!(乗っただけ)


f:id:W_DTOYGAMES9990:20190910230256j:image

 

カブター、昔のゾイドに挑戦だ!!


f:id:W_DTOYGAMES9990:20190910230241j:image

 

先日ご紹介したストームソーダーと大きさ比較。

このまま脚で掴まれて持ってかれそう。

ゾイドって結構デカイの多いな…

 

f:id:W_DTOYGAMES9990:20190910230248j:image

 

アニマギアのギロデッカーと。


f:id:W_DTOYGAMES9990:20190910230307j:image

 

こんな海老には負けないぜ!!

(本編では角はこんなことになりません)


f:id:W_DTOYGAMES9990:20190910230244j:image

 

以上、

ゾイドワイルドシリーズより、

カブター(カブトムシ種)の紹介でした。

 

カブトムシがいるならクワガタは?

 

…と、思ったそこの貴方。

勿論クワーガというクワガタムシ種のゾイドも、

アニメとキットに両方登場しています。

 

…ただ、単に持っていないだけなのです。

買いそびれたんです…許しておくれ。

クワーガもいずれ買わなきゃなぁ(使命感)

 

ゾイドワイルドシリーズでは、

カブトムシ、クワガタムシと、

定番の格好良さを持つ虫のゾイド…の他にも、

実はダイオウグソクムシゾイドになっていたりするんです。

 

近いうちにソイツをご紹介しましょう…

 

それでは皆様、この辺で。